氣比神宮

越前國一宮である氣比神宮。
仲哀天皇・神功皇后の夫婦神(めおとがみ)をお祀りする当神宮の結婚式は、氣比の杜に包まれた境内をこれから夫婦となるお二人を先頭に、ご両家お揃いで儀式殿までお進み頂きます。
日本の伝統、奥ゆかしさを実感できる神前式。
普段とは違う和装で臨むことで、普段とは違った『和』の魅力を感じていただけることでしょう。
神職が奏でる倭琴・笛の音色が響く中執り行われるお式。
新郎がご神前で 「誓詞(誓いの言葉)」を奏上するのは神前式ならでは。
とても貴重な体験が出来、一生の思い出となることでしょう。