福井で神前式をお考えの方へ|神前式ができる神社・会場一覧

厳かで格式ある雰囲気の中、伝統的な和婚を挙げたい方に人気の「神前式」
福井県には、自然豊かなロケーションや歴史ある神社、格式高い式場など、神前式にふさわしい場所が数多くあります。
本記事では、福井県で神前式が可能な神社と専門式場をご紹介します。
おふたりにぴったりの式場選びの参考にしてください
【福井県内の神社】
・足羽神社

足羽山の自然に囲まれた高台に位置し、春は桜、秋は紅葉の風景が楽しめます。
福井市内でも人気の神社で、静かな環境の中、特別な一日を迎えることができます。
📍福井市足羽1丁目8-25
・護国神社

明治維新以降の戦没者を祀るために創建された神社で、静謐な空気が漂います。
広々とした境内と、凛とした社殿が印象的で、厳かな神前式が叶います。
📍福井市大宮2丁目13−8
・佐佳枝廼社

福井市中心部にありながら、歴史と風格を感じさせる神社です。
カラフルな折り鶴と美しい社殿は写真映えも抜群で、和婚らしい雰囲気が魅力。
📍福井市大手3丁目12-3
・氣比神宮

北陸随一の格式を誇る越前国一之宮で、縁結びの神様としても親しまれる氣比神宮。
国の重要文化財にも指定されている「氣比の大鳥居」は、日本三大木造鳥居のひとつとして有名です。
広々とした境内と、厳粛な雰囲気の中で行う神前式は、心に深く残る特別なひとときに。
📍敦賀市曙町11-68
・劔神社

越前国一之宮として古くから親しまれる格式高い神社。
歴史と伝統に彩られた社殿で、特別な一日をより印象深く演出します。
📍丹生郡越前町織田 113-1
・藤島神社

南北朝時代の武将・新田義貞公を祀る神社で、家庭円満・子育ての神としても信仰を集めています。
静かで落ち着いた空間で、心温まる神前式が可能です。
📍福井市毛矢3丁目8−21
【本格的な神前式ができる専門式場】
・出雲記念館

出雲大社福井分院に隣接する出雲記念館では、
縁結びの神様「大国主命」の前で本格的な神前式が執り行えます。
雅楽の先導による参進や、出雲大社福井分院独自の儀式「あいおいの儀」など伝統的な儀式が特徴です。
📍住所:福井市渕2丁目2001番地
🔗 出雲記念館公式HPはこちら
・グラントリア

イタリアン・モダンのスタイリッシュな空間で、
1日1組限定の貸切ウェディングが可能なグラントリア。
日本の古式ゆかしいしきたりを大切にした神前式も行えます。
家族と家族の新たな結びを行う伝統的な挙式スタイルで、特別な一日を演出してくれます。
📍住所:福井市下馬2丁目1608
🔗 グラントリア公式HPはこち
・神明神社参集殿

千百年の伝統と格式を誇る神明神社の参集殿「神楽殿」は、全国でも珍しい三面開放型の神殿です。
自然光が降り注ぐ開放的な空間で、厳粛で神聖な神前結婚式が叶います。
挙式後には、福井伝統の婚礼行事「万寿まき」を行うこともできます。
📍住所:福井市宝永4丁目8−1
🔗 神明神社参集殿公式HPはこちら
・八雲迎賓館

出雲大社のご祭神、大国主大神が祀られている神殿での本格的な神前式が可能な八雲迎賓館。
八雲迎賓館オリジナルで「心」の字の最後一点を、
おふたりで入れていただく「心入れの儀」を行うなど、素敵な意味を込められた儀式もございます。
📍福井市渕4-708
・ローズガーデン

リラックス×リュクス そんなウェディングが叶う式場で
あたたかな日差しが差し込む純白空間を 凛とした和の雰囲気にしつらえ、
厳かさと温かみが両立した空間で本格神前式を執り行えます。
📍福井市高木中央3丁目701番地
まとめ|福井で叶える本格和婚

福井県内には、歴史ある神社から設備の整った式場まで、さまざまな神前式の会場があります。
それぞれに異なる魅力があり、おふたりの理想にぴったりの場所がきっと見つかるはずです。
「伝統」と「想い」が繋がる、かけがえのない一日を、ぜひ福井の神前式で叶えてください。
ララプリマドンナは、あなたの“理想の結婚式”を応援します。
まずはお気軽にご相談ください♪
ご相談方法
💬LINE相談
いつでも気軽にご相談いただけます。
ご質問やご紹介も、LINEで簡単にやりとり可能です。
来店不要で、おうちにいながらプランニングが進められるのも魅力です!
どんな小さなことでも、お気軽にお問い合わせください。
🏠 来店予約
LINE・HP・お電話からの来店予約もOK!
実際の雰囲気を感じながら直接お話ししたい方は、ぜひご来店ください。
ご希望の方法で、お好きなタイミングでお問い合わせください。
どんな小さなことでも、お気軽にご相談を!
専門スタッフが心を込めてサポートいたします。
福井市内に3店舗・敦賀に1店舗ございますので、お近くの店舗をご利用くださいませ!
マップの確認はこちらから↓